辻本晴のブログ

考えたこと・やってみたことを書きます。

私がクラスでSlack(ビジネスチャット)を使用する理由


クラスのグループLINEはありましたか?

みなさん、これまでの学校生活でクラスのグループLINEはありましたか?

多くの場合はあると思います。

また別に仲良しグループでのLINEグループもあったのではないでしょうか?

私のクラスでは、Slack*1を全員で使用しています。

その導入目的を共有しようと思います。

 

情報の格差をなくす!

Slackの使用目的は「情報の格差をなくす」ことです。

生徒どうしで、明日の持ち物、時間割などの情報を共有する場合、友人関係スマホの有無などで、情報に差が生まれると思います。

 

その解決策として、Slackを使用しました。

全員が持っているGoogleアカウントを使用し、オフィシャルなチャットを作成しました。

そこで、毎日の朝・終わりのSHRの連絡事項を流すことで、誰もがいつでも情報を見ることができます。

Slackでの連絡事項の共有

それにより、生徒の忘れ物困りごと減るのではないかと思い、導入しました。

 

Slackが自発的な活動を促す!!

Slackを導入し運用すると、生徒が自発的に連絡や注意喚起をするなど、思わぬ効果がありました。

教員としては、生徒が自発的に行動する姿を見ることが非常に嬉しいので、導入して良かったと思いました。

 

まとめ

私がなぜ、Slackを導入しているかというと、「情報の格差をなくす」ためです。*2

運用について、疑問点や提案があれば、ぜひコメントください。

 

補足

チャットにSlackを選んだ理由は、他の教育機関で導入実績があったからです。

prtimes.jp

*1:ビジネスチャット

slack.com

*2:実は、辻本が連絡事項を伝え忘れるのを防ぐ目的もあります。。。